ホームカラーの注意点
2015/01/27
こんにちは 高橋です
今回は自分でヘアカラーされてる方におこりがちな 恐ろしいあるある を
数字は髪の毛の残りのパワーです(※数値は目安!)
「チョット自分で染めてみようカシラ•••」
「あら、綺麗に染まったワ!」
「全然セルフでもイケるワ〜〜〜」
少しダメージ、でも仕方ない事です
綺麗に染まりました
ーーーーーーー 2〜3ヶ月後・・・ ーーーーーーー
「なんか根元が伸びてプリンに、そろそろ染めようカシラ」
また毛先まで一気に攻めるとします
「まぁまぁ綺麗に染まったワ!」
でも約1週間後にはこうなるはずです
「あら、ナンカ今回は色抜けるの早いカシラ!」
これを2〜3ヶ月おきに繰り返すと
「ナンテ事でしょう!毛先ボロボロ!伸ばしてたけど切るしかないワ!」
という事態に。
数値はあくまで目安です
でもイメージはこんな感じだと思います
黒髪が茶色くなる様な強い薬を毎度毛先まで塗ってしまいがち!!
これがホームカラーにありがちな恐怖です
もっと言えばほとんどの方が前から染めるので後ろより前部分の毛先が痛んでいる場合が多いんです
根本の伸びている黒い部分だけ染めていけばこんな感じになります
一番綺麗に見えるのはこれですね!
という事で、自分はダメージ気にされるお客さんには根本のリタッチを推奨します
手軽にできるホームカラー、かなり注意が必要ですね!!
関連記事
-
-
気になってた【銀髪ワックス】を使ってみた結果
ずっと自分の中で気になってたシルバーアッシュ シルバーアッシュ【公式サイト】 塗 …
-
-
【サイトプチリニューアル】撮影させていただきました
只今、《quadHairDesign》ではスタッフを募集しています! 【美容師さ …
-
-
ヘアセット用のアクセ
〜堀ブログより〜 店頭にてちょっと付け足しヘアアクセサリーを用意しております プ …
-
-
あけましておめでとうございます
少し遅くなりましたが、あけましておめでとうございます 2015年すべての業務を終 …
-
-
【美容師さん】スタッフ募集のお知らせ
〜美容師という仕事〜 美容師はよく【大変な仕事】というイメージで見られやすいで …
-
-
トリートメントで髪は治る!?
キレイに見せることは可能でしょうけど。 でも、結局それでもまた元に戻ってしまう。 …
-
-
スタッフ募集のお知らせ
* 一緒に活動する、仲間を募集しています *スタイリスト or アシスタント問い …
-
-
新スタッフ加入
新しいスタッフが増えました 安彦 伊織(あびこ いおり) 性別 オス …
-
-
WEB予約 〜登録編〜
WEB予約登録の問い合わせがありましたので説明します! 1.カードに記載されてい …
-
-
【12月のご予約と年始休業日について】12/25更新
いつもご利用ありがとうございます。 12月に入り美容室も慌ただしくなってきました …