【六椹八幡宮】のお祭りに行ってきました
お祭りなんていつ以来だろう
子供の時から馴染みのある
六椹八幡宮のお祭りに行ってきました
昔はあったかなぁ
「からあげ番長」
驚いたのは今も「型抜き屋」があった事
ちょっとでも崩れたり欠けたりしてもダメという非常にシビアな判定でした
血眼になってやってたのを思い出します
今は境内で10〜15人くらいで各々DSやっててそれが かなり印象的でした
エハラさん待とうか迷ったんですけど、自分だけやたら蚊に刺されたので退散しました
祭りらしさ、雰囲気半端ないステージでした
関連記事
-
-
夏になったのでスタッフの写真を一新
プロフィールに載せる写真を総替えしました だいたいわかってもらえてると思いま …
-
-
不安視される兄妹仲
只今、《quadHairDesign》ではスタッフを募集しています! 【美容師さ …
-
-
お父ちゃんと呼ぶようになった息子
公園へ 汽車でテンション上がるのなんて今だけなんだろうなぁ。。 ぽーーーーー ぽ …
-
-
産後のお礼参り
お礼参り ちゃんと女だとわかるように準備をして行きました ありがとうございます …
-
-
花火大会の夜
先週から妻が実家に帰り独身暮らし 今日は山形の花火大会でしたが 家でちっちゃく見 …
-
-
戸沢村【幻想の森】〜仙台〜なぬかまち
昨日の休みは、前から行ってみたかった《戸沢村》へ その日朝の思いつき ひたすら車 …
-
-
天童イオンの【チームラボアイランド】へ
只今、《quadHairDesign》ではスタッフを募集しています! 【美容師さ …
-
-
んー
この前の 深刻だ。
-
-
休日の一コマ
工事車両ヲタ
-
-
キャンセルが出ましたが、そこはポジティブに
バックルームにてコソコソ ハッピーセットについてきた車のシール貼りです &nbs …
- PREV
- ついに来てしまった
- NEXT
- 日曜日、ワインを買って帰ったんですけど