【六椹八幡宮】のお祭りに行ってきました
お祭りなんていつ以来だろう
子供の時から馴染みのある
六椹八幡宮のお祭りに行ってきました
昔はあったかなぁ
「からあげ番長」
驚いたのは今も「型抜き屋」があった事
ちょっとでも崩れたり欠けたりしてもダメという非常にシビアな判定でした
血眼になってやってたのを思い出します
今は境内で10〜15人くらいで各々DSやっててそれが かなり印象的でした
エハラさん待とうか迷ったんですけど、自分だけやたら蚊に刺されたので退散しました
祭りらしさ、雰囲気半端ないステージでした
関連記事
-
-
【おきて事件】
うちは、嫁が娘と、僕は息子と って感じで夜寝てるんですが 昨夜の話 寝てたら1歳 …
-
-
うみの杜水族館
夏休みを利用して《うみの杜水族館》へ 雨降ってるし、夕方なのに混んでましたね え …
-
-
あけましておめでとうございます
だいぶ遅れてしまいましたが、新年のご挨拶を 美容師になってから5連休は初めてでし …
-
-
天童イオンの【チームラボアイランド】へ
只今、《quadHairDesign》ではスタッフを募集しています! 【美容師さ …
-
-
堀家の次男
この前産まれた堀さんの次男が遊びに来てくれました 樹稀(いつき)さん 今日は抱っ …
-
-
初節句
すっかり忘れていました 娘でした2番目 初節句はしょぼいけどこれで ■L …
-
-
客観的に自分をみると興奮しかしていない件
12月は美容室にとって当たり前に忙しい月 僕が1日に担当させてもらえるのは10人 …
-
-
休日まったりドライブ前半 (高畠~米沢市・板谷駅)
たかはしです 〜お知らせ〜 ※スタッフ募集中です ※WEB予約開始しました 月に …
-
-
秘技 時短ダブルカット
いや〜、今日はいい技ひらめきました スピード重視 二人がかりでカット ひとりは前 …
-
-
仙台へ
只今、《quadHairDesign》ではスタッフを募集しています! 【美容師さ …
- PREV
- ついに来てしまった
- NEXT
- 日曜日、ワインを買って帰ったんですけど