【六椹八幡宮】のお祭りに行ってきました
お祭りなんていつ以来だろう
子供の時から馴染みのある
六椹八幡宮のお祭りに行ってきました
昔はあったかなぁ
「からあげ番長」
驚いたのは今も「型抜き屋」があった事
ちょっとでも崩れたり欠けたりしてもダメという非常にシビアな判定でした
血眼になってやってたのを思い出します
今は境内で10〜15人くらいで各々DSやっててそれが かなり印象的でした
エハラさん待とうか迷ったんですけど、自分だけやたら蚊に刺されたので退散しました
祭りらしさ、雰囲気半端ないステージでした
関連記事
-
-
【梅雨対策】ジメジメでもストレスフリーな髪へ!
只今、《quadHairDesign》ではスタッフを募集しています! 【美容師さ …
-
-
熱狂的なファン
アンパンマンミュージアムにて
-
-
雪
ふりましたねぇ〜 今日は第3火曜で休みですがちょろっと雪かきです 重ったい雪質で …
-
-
ぶくぶく
圧倒的に少ない娘の写真 気をつけていても、二人目ってあんま写真撮らなくなりますね …
-
-
んー
この前の 深刻だ。
-
-
商品紹介
只今、《quadHairDesign》ではスタッフを募集しています! 【美容師さ …
-
-
緊張感
仕事初めの週、平日 車がお医者さんに行きまして 代わりにしれっと置いていかれた微 …
-
-
長男、2歳の誕生日にて
野菜は全部残してました
-
-
今日と明日は連休
今日と明日(第3火曜日)は連休になります 毎年、憂鬱になるこの時期 確定申告の準 …
-
-
12月フル稼働でやってます
只今、《quadHairDesign》ではスタッフを募集しています! 【美容 …
- PREV
- ついに来てしまった
- NEXT
- 日曜日、ワインを買って帰ったんですけど